最新作となるPS3用ゲーム「シャイニング・レゾナンス」が12月11日に発売されるのを前に、セガの大人気RPG「シャイニング」シリーズのキャスト陣が大集結するファンイベント「
シャイニング ファン フェスタ 2014」が11月2日(日)に幕張イベントホールで昼の部、夜の部の2回公演で開催される。
「シャイニング ファン フェスタ 2014」には、「シャイニング・ブレイド」レイジ役や「シャイニング・レゾナンス」ゼスト役の
保志総一朗さん、「シャイニング・ブレイド」サクヤ役や「シャイニング・レゾナンス」エクセラ役の
水樹奈々さん、「シャイニング・アーク」フリード役や「シャイニング・レゾナンス」謎の剣士役の
神谷浩史さん、「シャイニング・アーク」シャノン役の
相沢舞さん、「シャイニング・レゾナンス」ソニア役の
瀬戸麻沙美さん、「シャイニング・レゾナンス」ユーマ役の
島﨑信長さん、「シャイニング・アーク」キルマリア役や「シャイニング・レゾナンス」キリカ役の
早見沙織さん、「ブレードアークス フロム シャイニング」パイロン役の
下田麻美さん、「シャイニング・ハーツ」アイザック役や「シャイニング・ブレイド」フェンリル役の
稲田徹さんに加え、「シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス」の主題歌を歌った
明坂聡美さん、「シャイニング・ハーツ」や「シャイニング・ブレイド」の主題歌でおなじみの
Liaさんという豪華キャスト&アーティストが出演する。
2012年5月の開催以来、2回目の開催となる今回は、「シャイニング」シリーズの主題歌を中心としたライブパートと、出演キャストによるオリジナル生ドラマが繰り広げられる朗読劇パート、そして「シャイニング・レゾナンス」などのシリーズ最新情報を紹介する新作紹介パートで構成される。
「シャイニング」シリーズの主題歌を中心としたライブパートは、発売10周年となる「シャイニング・ティアーズ」から最新作「シャイニング・レゾナンス」までの主題歌を中心とした豪華アーティスト陣によるライブで、サプライズ発表曲もあるかもしれないとのことだ。
■「シャイニング ファン フェスタ 2014」歌唱予定曲(抜粋)
・Shining Tears(保志総一朗/『シャイニング・ティアーズ』主題歌)
・Heart-shaped chant(水樹奈々/『シャイニング・ウィンド』主題歌)
・十字架のスプレッド(水樹奈々/『シャイニング・フォース クロス』主題歌)
・奇跡のメロディア(水樹奈々/『シャイニング・アーク」主題歌)
・心に届く詩(Lia/『シャイニング・ハーツ』主題歌)
・ローレライの詩(Lia/『シャイニング・ブレイド』)主題歌)
・awake(下田麻美/『シャイニング・フォースクロス エリュシオン』主題歌)
・R.E.D(明坂聡美/『シャイニング・フォースクロス エクレシア ゼニス』主題歌)
・虹の旋律(キリカ&ソニア(CV:早見沙織&瀬戸麻沙美)/『シャイニング・レゾナンス』主題歌)ほか
※昼夜の公演で曲の構成、順序が異なる
朗読劇パートでは、声優キャスト総出演によるキャラクター紹介ドラマ「時空交差点のパン屋さん」、アーケード用新作対戦格闘ゲーム「ブレードアークス」を題材にした朗読劇「格闘劇 ~花吹雪く白き頂~」、最新作「シャイニング・レゾナンス」のキャラクターまで登場し、シリーズを超えた競演が実現する「グルメバトル劇 ~正義の達人~」が、昼夜の公演でそれぞれ2作ずつ上演される。
そして新作紹介パートでは、最新作「シャイニング・レゾナンス」の
島﨑信長さん、
早見沙織さん、
瀬戸麻沙美さんのメインキャストを交えて登場人物たちを紹介する「シャイニング・レゾナンス」トークショーA(仲間編)と、
保志総一朗さん、
水樹奈々さん、
神谷浩史さんというシリーズおなじみのキャストを交えてライバルキャラたちを紹介する「シャイニング・レゾナンス」トークショーB(ライバル編) 、そして「ブレードアークス」に関する新情報が発表されるかもしれないアーケード作品紹介コーナーが展開される。
チケットの料金は、アリーナSS席1万円(税抜)、アリーナS席/スタンドS席8000円(税抜)、スタンドA席6000円で、CNプレイガイド、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスにてすでに発売中。豪華声優陣による夢の共演を見逃さないよう、早めにゲットしておくことが肝心だ。
(C)SEGA
2014年10月17日 12:03