本日より2週間限定でイベント上映されている「紅殻のパンドラ」のTVアニメシリーズが、2016年1月8日(金)からTOKYO MXほかにて放送スタートすることが決定した。
「紅殻のパンドラ」は、士郎正宗さん・原案、六道神士さん作画により「角川ニコニコエース」で連載中の漫画が原作。先進国の一部でサイボーグや自律ロボットが普及し始めた近未来を舞台に、親類を頼りに人造リゾート島・セナンクル・サイランドにやって来た脳以外の全身を義体化した少女・七転福音が、地上最凶の美少女型殺人アンドロイドのクラリオンと世界征服を目論む女マッドサイエンティストのウザル・デリラに出会ったことから始まる物語が描かれる。
TVアニメ版のメインキャストも発表され、七転福音役を
福沙奈恵さん、クラリオン役を
沼倉愛美さん、ウザル・デリラ役を
田中敦子さん、ブエル役を
森田順平さん、ブリーーーー役を
松田颯水さん、バニー役を
村川梨衣さん、崑崙八仙拓美役を
三宅麻理恵さん、ロバート・アルトマン役を
稲田徹さん、イアン・クルツ役を
諏訪部順一さん、エイミー・ギリアム役を
長縄まりあさんが演じる。
さらに主題歌情報も発表され、オープニングテーマ「hopeness」をZAQさん、エンディングテーマ「LoSe±CoNtRoL」(ルーズコントロール)を七転福音(CV.福沙奈恵)&クラリオン(CV.
沼倉愛美)が歌う。
■TVアニメ「紅殻のパンドラ」ストーリー
「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。
(C)2016士郎正宗・六道神士/KADOKAWA 角川書店/紅殻のパンドラ製作委員会
2015年12月05日 14:42