■ 「ひなろじ」イベントに朝日奈丸佳、山村 響、高森奈津美、小倉唯

7月1日よりTOKYO MXほかで放送される「ひなろじ~from Luck&Logic ~」のイベントが早くも告知された。12月3日(14:00開場/14:30開演)に科学技術館 サイエンスホールでトーク&ミニライブが行われる。出演は、リオネス・エリストラートヴァ役の朝日奈丸佳さん、ニーナ・アレクサンドロヴナ役の山村響さん、京橋万博役の高森奈津美さん、桐谷華凛役の小倉唯さん、桐谷華恋役の湯浅かえでさんと、OP主題歌アーティストのTRUEさん。

ゲーマーズ全店舗およびオンラインショップで11月24日に発売される「TVアニメ『ひなろじ ~from Luck & Logic~』【特装限定版】Blu-ray」を予約・購入すると参加応募用紙がもらえる。

■TVアニメ「ひなろじ~from Luck&Logic~」とは
「日常×美少女×変身」をコンセプトにしたオリジナルアニメーションで、ガールミーツガール要素満載! キャラクターたちが合体(トランス)で様々なコスチュームに変身しバトルするシーンが注目される。


桜が散り始めた春の日。天真爛漫な小国のお姫様・リオンはホッカイドウの学校に通うことに。そこは世界の平和を守る定理者〈ロジカリスト〉を育成するため、ALCAが運営する特別な教育機関。リオンが入った1年Sクラスには、定理者のニーナをはじめ、個性的なクラスメイトたちがたくさん。定理者のヒナたちが送る、とってもにぎやかでかわいらしい日々――。

2人の主人公、とある小国のお姫様・リオン役には朝日奈丸佳さん、クールな天才少女・ニーナ役には山村響さん。マイペースな発明家(ボマー)・万博役には高森奈津美さん。お嬢様クラス委員・弥生役には三森すずこさん。憧れのお姉さん寮長・夕子役には植田佳奈さん。弥生のお供で耳年増な情報通・華凛役には小倉唯さん。ゆったりゆっくりマイペースなくいしんぼう・華恋役には湯浅かえでさん。暴走気味の生徒会長・瑞希役には内田真礼さん。自分に厳しい凛とした少女・葵役には大橋彩香さん。夢見がちな文学少女・アシュリー役には佐々木未来さん。フォーリナーと呼ばれる異世界からの使者のキャストも発表された。リオンの使者、ベル役には三宅麻理恵さん。ローザ役には松井恵理子さん。ワッフル役には山本彩乃さん。ニーナの使者、アモル役には西本りみさん。 ミカエル役には相羽あいなさん。万博の使者、セレン役には尾崎由香さん。ドレッド役には橘田いずみさん。弥生の使者、七宝(チーパオ)役には橘田いずみさん。凪役には伊藤彩沙さん。夕子の使者、ウェスタ役には松井恵理子さん。前作から引き続き登場するキャラは、クロエ役には徳井青空さん。学役には水瀬いのりさん。縁役には愛美さん。ヴェロニカ役には水野理紗さん。リオンたち1年Sクラスの担任・神楽先生役には相沢舞さん。副担任・藤崎先生役には高柳知葉さん。学園長に矢島晶子さん、副学園長に種崎敦美さん、リオンの父に小山力也さん、リオンの母に三宅麻里恵さん。

オープニングテーマはTRUEさんによる「BUTTERFLY EFFECTOR」。エンディングテーマはリオネス・エリストラートヴァ(CV:朝日奈丸佳さん)、ニーナ・アレクサンドロヴナ(CV:山村響さん)、京橋万博(CV:高森奈津美さん)による「ベィビィバード!~ガクエンロジック~」。

(C)Project Luck & Logic
このエントリーをはてなブックマークに追加

■最新3日分のニュース

2023年3月25日(土)

2023年3月24日(金)

2023年3月23日(木)

2023年3月22日(水)

2023年3月21日(火)