1週間前に公開されたキービジュアルでロボットアニメであることが判明したTRIGGERとA-1 Picturesが共同制作するオリジナルTVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」の5週連続キャラクターCMの第1弾が公開された。
CODE:016「ヒロ」と呼ばれる少年と、CODE:002「ゼロツー」と呼ばれる少女が紹介されている。ヒロには「飛べない鳥」「神童と呼ばれた過去」「落ちこぼれパイロット」という文字が、ゼロツーには「赤いツノ」「パートナー殺し」「エリートパイロット」なる文字。ティザービジュアルに描かれていた2人と思われる。「ストレリチア」というメカも登場した。
■TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」とは
「キルラキル」や「リトルウィッチアカデミア」などの人気作品を手がけるアニメーションスタジオ・TRIGGERと、「アイドルマスター」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のA-1 Picturesがタッグを組む。監督・シリーズ構成は、「アイドルマスター」「天元突破グレンラガン」の錦織敦史さん、キャラクターデザイン・総作画監督を「君の名は。」「心が叫びたがってるんだ。」の田中将賀さん、副監督に「マギ」などの赤井俊文さん、シリーズ構成に錦織敦史と「シュタインズ・ゲート」の林直孝さん(MAGES.)、メカニックデザインに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のコヤマシゲトさん、アクション監修に「キルラキル」の今石洋之さんと豪華な布陣。
それは、少女の姿をしたロボット
巨大な兵器となった少女
他人が身体に入り込んでくる
全身を内側からかき混ぜられる感触
パートナーに身を委ねていく
鋼鉄の少女(フランクス)―それは、彼女そのものだった
The MACHINE Name is...
FRANXX
フランクス
僕たちはフランクスに乗るためだけに生まれてきたんだから
逃げちゃおっか?
ボクと一緒に
(C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
2017年09月14日 09:27