劇場版「えいがのおそ松さん」とTVアニメ「ブラッククローバー」のコラボが発表され、おそ松とアスタがお互いの服を交換し、「王撰騎士団」編突入と劇場版公開を激励し合うビジュアルが公開された。
3月26日18時25分からテレビ東京系で放送される「ブラッククローバー」第76話「魔道士X(エックス)」に松野家の6つ子が登場する。
二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは…。
監督は藤田陽一さん、脚本は松原秀さん、キャラクターデザインは浅野直之さん、制作はstudioぴえろ。
おそ松役を
櫻井孝宏さん、カラ松役を
中村悠一さん、チョロ松役を
神谷浩史さん、一松役を
福山潤さん、十四松役を
小野大輔さん、トド松役を
入野自由さん、トト子役を
遠藤綾さん、イヤミ役を
鈴村健一さん、チビ太役を國立幸さん、デカパン役を上田燿司さん、ダヨーン役を飛田展男さん、ハタ坊役を斎藤桃子さんが演じる。
(C)赤塚不二夫/えいがのおそ松さん制作委員会2019
■TVアニメ「ブラッククローバー」とは
週刊少年ジャンプに連載中の田畠裕基先生の同名コミックが原作。監督は吉原達矢さん、シリーズ構成は筆安一幸さん、キャラクターデザインは竹田逸子さん、アニメーション制作はStudioぴえろが担当する。
かつて世界が魔神とよばれる存在によって滅ぼされようとした時、1人の魔導士が現れて魔神を打倒し、世界を救った。時は過ぎ、クローバー王国は代々の魔法帝とその下に存在する9つの魔導士集団「魔法騎士団」によって、平和を謳歌していた。そこに住む貧民の孤児の少年・アスタは、同じ孤児である少年・ユノと共に、魔法帝を目指して日夜鍛錬を続けていたが、魔法の才能溢れるユノとは正反対に、アスタは全く魔法を使えずにいた。
アスタ役を梶原岳人さん、ユノ役を
島﨑信長さん、ノエル・シルヴァ役を優木かなさん、フィンラル・ルーラケイス役を
福山潤さん、マグナ・スウィング役を室元気さん、ラック・ボルティア役を
村瀬歩さん、ゴーシュ・アドレイ役を
日野聡さん、バネッサ・エノテーカ役を
水樹奈々さん、チャーミー・パピットソン役を
安野希世乃さん、ゴードン・アグリッパ役を松田健一郎さん、ユリウス・ノヴァクロノ役を
森川智之さん、ノゼル・シルヴァ役を
鳥海浩輔さん、フエゴレオン・ヴァーミリオン役を
小西克幸さん、シャーロット・ローズレイ役を
小林ゆうさん、ジャック・ザリッパー役を
浪川大輔さん、セッケ・ブロンザッザ役を
逢坂良太さん、神父役を中尾一貴さん、シスター・リリー役を久保田未夢さんが演じる。
(C)田畠裕基/集英社・ブラッククローバー製作委員会
2019年03月18日 12:41