SONY MUSIC×ANIPLEXのオリジナルTVアニメ「のりものまん モービルランドのカークン」が4月2日17時20分よりNHK Eテレにて放送される。監督は佐々木忍さん、キャラクター原案はあしたづひむさん、シリーズ構成は成田良美さんキャラクターデザインは緒方浩美さん、音楽は渡部チェルさん、アニメーション制作はCloverWorks。
カークン役を
高垣彩陽さん、キューちゃん役を丸山有香さん、パッポン役を
間島淳司さん、プリンちゃん役を
丹下桜さん、ポンプ役を
檜山修之さん、ダストン役を水田わさびさん、おやっさん役を
玄田哲章さん、サビビー役を
速水奨さん、DJナビ役を佐藤せつじさんが演じる。
▼カークン(CV:
高垣彩陽さん)
「おとどけや」をしている赤いスポーツカー。スポーツカーだけれどおとどけの仕事が大好き。遠くの島からモービルランドにやってきて、新しいのりものと出会い、友達になっていく。元気で、のりものたちへの好奇心いっぱいの男の子。
▼サビビー(CV:
速水奨さん)
サビたゴミのかたまり。サビや汚れが大好き。自分の仲間を増やそうと、のりものたちをサビビームでサビさせてしまう。子分のカビタン、ホコリンと一緒にサビサンバを踊るのが趣味。実は、さびしがりや。
▼キューちゃん(CV:丸山有香さん)
けがや病気ののりものを病院に運び、治してくれる救急車。クールな性格だけど、のりものを助ける熱い気持ちを持っている。甘いものが好きで、特にプリンちゃんの作るスイーツが大好物。
▼パッポン(CV:
間島淳司さん)
正義感の強いパトカー。町の安全を守るため、皆の交通を見守っている。ルールに厳しく、交通安全標語が口癖。自分が皆のお手本にならなくっちゃ、と気を引き締めているしっかり者。
▼プリンちゃん(CV:
丹下桜さん)
熱いハートを持つ消防車。火事が起きると消防署からすぐに駆けつけて、ホースから水をまき、火を消してくれる。赤いボディと炎よりも熱い性格で、町の女の子たちの人気者。
▼ダストン(CV:水田わさびさん)
町をキレイにしてくれるゴミ収集車。のんびりした動きで道にあるゴミを丁寧に拾ってくれる。やさしくていつもニコニコ、誰とでも仲良くなれちゃう。
▼おやっさん(CV:
玄田哲章さん)
ガソリンスタンド「モリモリエナジー」の店長。レッカー車であり、メカニック。どんな時もやさしくカークンを見守ってくれている。カークンは毎日おやっさんから運ぶ荷物を受け取っておとどけにいく。
▼DJナビ(CV:佐藤せつじさん)
カークンのカーナビで、いつも一緒の大親友。カークンとおしゃべりする時はとってもノリノリでハイテンション。おとどけ先への道のりを教える時にはヘッドホンを外してまじめになる。
(C)のりものまんプロジェクト
2020年03月03日 14:51