2月19日に発売されるDVD「
鈴村健一39歳の挑戦! 富士山~大阪390キロ全力中年チャリンコの旅」のパッケージ写真が、どこよりも早く「
岩田光央・
鈴村健一 スウィートイグニッション」公式ブログで公開された。
ラジオ大阪などで放送中のラジオ番組「
岩田光央・
鈴村健一スウィートイグニッション」の企画として、昨年12月13日~15日にかけて敢行された「
鈴村健一39歳の挑戦! 富士山~大阪390キロ 全力中年チャリンコの旅」の模様を映像化するもの。
2003年当時、まだ若手声優だった
鈴村健一さんは、男性声優の殻をぶち破るために自転車で名古屋から大阪まで走り抜く企画「名古屋大阪200キロちゃりんこアーバンライナー」に打って出た。その模様がDVD化するなど大きな反響を呼び、男性声優の活動範囲を飛躍的に拡大させるきっかけとなった。
今年39歳になり、役者として成長し、結婚をし、社長にもなった
鈴村健一さんが前回の倍となる390キロのチャリンコの旅にチャレンジ。あれからちょうど10年後の12月13日、
鈴村健一さんは静岡県・富士山本宮浅間大社での祈祷の後、大阪を目指して出発した。
「スィートイグニッション」でともにパーソナリティを務める
岩田光央さんが各ポイントと各日のゴール地点で趣向を凝らしたお・も・て・な・しで労をねぎらったり、ロードバイクのテクニカルアドバイザーとして
野島裕史さんが同行してくれたり、最終日には
福山潤さんが途中行程にサプライズで登場して伴走したおかげもあり、
岩田光央さん、
たかはし智秋さん、そして多くのファンが待ち受けるゴール地点に12月15日に無事到着。さらに、ラジオ大阪の生放送番組では、
森久保祥太郎さん、
浪川大輔さんがわざわざ大阪まで駆けつけスタジオゲストとして声援を送った。390キロを3日間で走破した旅の行程をドキュメントDVDとして収録する。
2014年01月27日 19:28